く〜の懺悔長

[PREV] [NEXT]
...... 2021年02月21日 の日記 ......
■ 私のおかけで平和な職場   [ NO. 2021022101-1 ]
月末だってのに、今月初の日記(;´∀`)

老化を実感しますね。
まずパソコン出すのが億劫。

日々のストレスはかなりあって、
ここで吐き出したい思いは山々なんですが、
その元気もない。

別に過食に走っているわけでもないのに、
まったく動かないから体重は増えるばかり(笑)

またコロナのクラスターが市内に出たことで、
介護業界がピリピリしているのもストレスの一因。

小さな街ではあっという間に感染者の身元が付き止められます。
ニュースになった時点で、もう町中の人が誰なのか知ってる(^_^;)

ホント怖いなって思います。

介護に関わっている感染者の場合は、
拡大を防ぐために情報が提供されますが、
デイサービスやショートスティを利用していた人が
感染してしまったため、
市から全デイ事業所に休業のお達しが出ました。
ショートは、入っている方はそのまま待機、
入る予定の方は受け入れ中止。

もうスケジュールの変更に四苦八苦です。

この休業要請は強制ではなかったんですが、
案の定、うちの社長は聞き入れるわけがない。
あとは、利用者さん個人の判断ですよね。

市内のデイはお休みですけどどうしますか?
って皆さんに聞く。
半数の方は自主的に休みます。

この先どうなっていくのやら。
自分の健康も考えながらなので、
ものすごいプレッシャーです。

先週は、
ぼちおの職場の入所者さんが受診した病院でコロナが出たため、
PCR検査を受ける事になったんですが、
ぼちおも濃厚接触者となったため、
私まで仕事はお休み。

でもぼちおは仕事に行く。
行かなきゃ仕事が成り立ちませんので。

なのに私は休み。
万が一のことがあったら、
周囲からかなり叩かれますので。

職種の違いで仕方のない事とは言え、
こういうおかしな状況になっています。


あ。そうそう。
月曜日に社長が突然やって来ました。
緊急事態宣言も何もあったもんじゃない。
この人に常識は通用しません。

事務所にズケズケ入って来て、
私の向かいのデスクに普通に座ったもんで、

「え!?」

と大きな声で言ったんですけど、

それが社長の逆鱗に触れ(笑)

多分、帰省してから周囲からの無言の批判を浴び続け、
自分自身もヤバいと思っていたんでしょうね。
関東から来た人にはみんなとんでもなく嫌悪感を出しますから。

社長はいきなり、すごい形相で、

「お前は帰れ! 帰っていいぞ! 早く帰れ!」

と怒鳴りました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


あとから、ナンバー3に、
よく耐えたね。偉い! 私なら帰ってたよ。
と言われましたが、

私は可笑しくて仕方ありませんでした。

帰れって、幼稚すぎるでしょ。
何も言い返せないから権力ひけらかしただけでしょ。
言葉より先に手が出る人と一緒でしょ。
泣き出す子供と一緒でしょ。

何かあれば二言目には、
文句あんなら出て行け!
と言っていた、もと夫を思い出しました(笑)

頭悪すぎ(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん !!


でも、もっと可笑しかったのは、
私が怒鳴られたあとの皆さんの反応。

さっきまで散々悪口言ってたくせに、
社長に媚びまくってご機嫌取り( -_-)フッ

しかも、いつもだったら、
帰った後はうるさいぐらい文句を言いまくるナンバー1が、

無言。

それどころか、
ビックリしたでしょ?
と、私へ声を掛ける余裕。

すぐに悟りましたよ。

可愛がられていると思っていた私が怒鳴られたんで、
嬉しかったんだなって(笑)
愉快で仕方なかったのね。
満足したんでしょうね。

良かったですね。

自分が怒られて平和になる職場。

クソ職場>(´▽`)<

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: