日々疲れるわまったく。
何でこんなにいちいち大ごとになるんだろう?
前の職場だったら、 何か問題があってもほぼ自己責任だったし、 それぞれの仕事にはノータッチだったよなぁ。
なのに何で、 こんなに人の事に口を挟みたがるんだろうねぇ。
例えば今回の骨折事件が前職場で起きたとしたら、 ミーティングで報告して、 所属長から詳細を聞かれて、 アドバイス的なひと言を言われてそれで終わりだろうけど。
今はいつまで経ってもあれこれ聞かれて、 変な助言されて、 疲れますワタシ。
クソ集団め。
最近はナンバー2の空気の読めないところが目障りでしょうがない!!
声の強弱がコントロールできないって言うか。
人が電話している横でバカでかい声を出す。 電話の相手はビックリして一瞬会話が止まるんですよ、 自分が何か言われてるんだと思って(笑)
逆に、自分が電話中だったとしても、 誰かが出掛けるところだったら、 受話器を耳に当てたまま、 「いってらっしゃーーーい!」 と大声で声を掛ける。 これまた相手はビックリですよね( -_-)フッ
バカなんじゃないかっていっつも思います。
ホントにデカい声なのよ。 室内でその声はないでしょ、って言うような、 道路の向こうの人に掛けるようなデカい声!
この歳になれば、 道路の向こうの人に声かけるなんてこともしませんけど(笑)
思い出したけど、 だいぶ前の話、 仕事帰りにスーパーに寄ったら、 駐車場で
「くみこさ〜〜〜〜ん!!」
ってすげーデカい声で呼ばれたの。
はぁ!?と思って見たら、遠くでナンバー2が手を振ってました。
よくこんな広い駐車場で、 あんな大声で人を呼べるよなぁって感心したっけ。
私に聞こえるって事は、 駐車場中の人たちに聞こえる声って事ですし。
まぁ単純に恥ずかしかったですな┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
その後、デイの相談員は、 自分なりに改心したのか、少し大人しくなっています。
ただ、 私としてはどうも腹の虫がおさまらない。 骨折の事だってまったく何も言って来ないし。
私から言うからあなたは何も言わないで、 と言った所長も、 まるで忘れたかのように放置しているし。
でも今週デイに行って、 デイの職員から色々話を聞いて、
もし私のせいで何か嫌な思いをしていたらすみません、 って言ったら、
久美子さんは私たちのためを思って動いてくれたんだし、 全面的に信頼してるから。 自分も黙っていちゃいけないなって思って、 言いたいことを言うようにしてるよ、 って言われて、 本当に嬉しかった。
見ていてくれる人は必ず居る。
ま、腹は立つけど気にしないようにいたします。 それが大人ってもんです。
自分なりのストレス解消法を見付けて、 楽しく行きたいと思います。
来週は久しぶりにご飯に誘われました〜♪ 愚痴をいっぱいこぼして、楽しんできまぁす(*´∇`*)
|
|