く〜の懺悔長

[PREV] [NEXT]
...... 2020年03月08日 の日記 ......
■ 悲しき群集心理   [ NO. 2020030801-1 ]
木曜日は市の研修のためデイ勤務をお断りしていたのですが、
コロナウィルスの影響で中止になったので、
こんなチャンスは滅多にないと思い、
お休みをもらって、
母の誕生祝いに食事に行って来ました。

母はハンバーグが大好きなので、
今年もファミレスに行きました。

エビフライも好きで、
ハンバーグとジャンボエビフライのセットを頼んだんですが、
最近は歯も弱って来ているので
固いものが食べられなくなっていて、

エビフライを一口食べて、
むせ込んでしまい。

そして、

「もう要らない」

と、私の皿にジャンボエビフライを乗せたの。

ちょっと〜!!
食べたくて頼んだんでしょ!?

しかし母は

「別にこれじゃなくても良かったもん。」

って…ホント可愛くない(一一")


しかし、いつも激混みのファミレスもガラガラ。
皆さん外出を控えているんですねえ。
お陰でいつもドキドキしながら使うドリンクバーも
のびのびと好き放題に使って来ました(* ̄▽ ̄*)

食事の後、
母の脳外科の定期受診に付き添って、
母の希望でドラッグストアで買い物。

案の定、ティッシュを買いだめしてましたヽ( ´ー`)ノフッ

先週私が5箱買って届けて、
今週は共同購入で5箱届くって言ってるのに…

本当は、
ひとりじゃ滅多に行けないし、
私が選ぶと文句ばかりなので、
洋服でも買いに連れて行こうと思っていたんですが、
そんな頭はまったくない様だったので、
そのまま帰って来ました。

めでたしめでたし(笑)


今のところこの辺りではコロナウィルスは出ていませんが、
宮城、秋田でも出ましたから、
時間の問題かと思います。

実際、利用者さんの息子さんも、
お子さんの大学受験の付き添いで上京して、
職場で一ヶ月自宅待機中の対応を取られているとか。

職場のマスクやトイレットペーパーも在庫薄ということで、
見つけたら購入してと言われていますが、
私自身に切羽詰まった感がないため、
聞き流してるような感じ(笑)

皆さんは、私が無欲だから
逆に運がいいのだと言いますが、
わりと不足している物たちに出会う率が高く。

ある日、利用者さん宅に向かっている最中、
ホームセンターの横を通り過ぎたら、
トイレットペーパーを持った人がお店から出て来るのが見えて、
私は約束の時間だったのでそのまま通り過ぎ、
ナンバー3に電話して、
○○でトイレットペーパー出てますよ!
と報告したんですが、
ナンバー3が行った時には当然売り切れで(笑)

また別の日には、
みんなで手分けしてトイレットペーパー買ってこようと言われ、
私もドラッグストアとホームセンターを回ったんですが、
お目当ての品はなく、
事務所に帰って
「子供用のマスクは山ほどありましたけど」
って報告したら、

ナンバー2が孫用に、
所長は東京にいる親戚に必要だと、
慌てて買いに走りましたがやはり売り切れ(笑)

先日、母と出掛けたドラッグストアでも、
しっとり潤いマスクとやらがたくさんあって、
でもこれ、寝る時に使うやつだよなぁと
素通りして来ましたが、

もうしこたま怒られましたよ。
取りあえず何でも買って来いとΣ(- -ノ)ノ !?

そんなことするから無くなるんだろ!?

馬鹿馬鹿しい。

また今週も走らされるのかなぁ…ε- (´ー`*)フッ

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: