あれま。
1月は一日しか日記を付けなかったんですか!! 我ながらビックリです(;´∀`)
確かに、色んなことがあり過ぎました…
それにやっぱり、年取ったんですね〜… 何をするにも億劫で、 二週間掃除しない時もありました(笑)
仕事で色々あり過ぎるので、 私生活にも影響が出るのです… 家に居ると何もしたくないのです…
いやなことばかりだけど、 それでも頑張っているのよ。
市の地域ケア会議に事例を提供して検討してもらったり、 休みの日にも研修会に参加したり、 他事業所との勉強会で司会を引き受けたり、 何を言われても気にしないようにして、 打たれ強くなる努力をしています。
いちいち落ち込んだりするのは無駄な時間だと本当に思うので、 そのためには打たれ強くなることが一番大事だと気付きました。
自信が無くてもまずやる。 笑いたい人は笑わせておく。 やらない人よりは遥かにましだと思うから。
そして勝手に、 「勝った!!」 と思っていれば気が晴れる。
それでいいじゃないですか。
それにしても、 今の気がかりは、ぼちお。
多くを語らないのでわかんないんだけど、 ややウツ傾向なのだと思います。
それでも自分なりに努力して、 色々な打開策を試みていて、 はたから見ればとても前向きなのですが、 それがまったく実を結ばず空回りしているので、 その度に傷付いてやる気をなくしているというか。
私はどうしても前向きに励ます事しか言えなくて、 きっとぼちおにはウザイと思うので、 あえて何も言わないようにしています。
ダイエット中で食事も摂っていないので、 私の居る茶の間には、出勤前か帰宅した時ぐらいしか 姿を現さないけど、 それでもジッと我慢して、 何とも思っていませんよーというそぶりを貫き、
って言うか、 私も自分のことで精一杯ってとこもあったんですけどね。
その甲斐あって…ってこともないんだけど、 先々週末、ぼちおが飲みに行こうと言うので、 初めて二人きりで飲みに行って来ました>(´▽`)<
どういう心境だったのか、 特に何を話したわけでもないですが、 美味しい料理をたらふく食べ、 (ダイエットも順調なので中休みだそうです) 帰りにカラオケに行って、 5時間も二人で休みなく歌いまくって来ました(笑)
私自身、良いストレス発散になったわ〜(*´∇`*)
で、 次の日からは元通り部屋に引きこもり(笑)
でも少しは気晴らしになったかしら。 自分のためにもまたこうして出掛けたいと思います♪
1人暮らしは気楽で楽しいし、 誰かと暮らすのはそれなりにストレスがあるけど、 生きていくには必要なストレスかなぁとも思います。 面倒くさいと思っても、 気を使ったり何かしてあげたりすることで、 自分も元気になれたりします。 平和な毎日が望ましいけど、 頑張らなきゃ!って思えるのは、 やっぱり何かしら悩みがある時だもんね。
出来れば独り立ちして幸せになってほしいけど、 まぁもう少し見守っていきますかね。
やりたいことはいっぱいあるのだけど、 寒くて何もしたくないですね〜…
自分を少し甘やかしながら、 日々楽しく過ごしていきたいものです。
|
|