今年は恒例の同期旅行の年で、 今日明日の予定だったのですが、 三陸鉄道で出掛けるつもりが、 先月の台風でまた線路がやられてしまい、 参加者の中にも実家が被害に遭った人なども居て、 今年は中止となりました。
ただ、せっかく取った休みを無駄にしたくないからと、 幹事の子が遊びに来てくれて、 地元メンバーと4人でランチに行って来ました。
海辺のホテルでバイキングを腹いっぱい食べ、 そのあと海岸を散策しながらおしゃべり。
日常とはかけ離れた友達と、 どうでもいいような話をして笑って、 久しぶりに穏やかで楽しい時間を過ごしました。
やっぱり友達はいいもんだ。
今週は地獄だったのよ。
はい、職場の話。
私が留守の間、 お局3人が険悪なムードになっており、 早速月曜日からバトル勃発( -_-)フッ
ナンバー3なんて、 いかりに任せて私の肩を思いっきり叩くし。 この、痛い肩を!!
さすがに頭に来て、 「痛いです!!」 とムッとして言ってやりました。
冗談のつもりなんでしょうけど、 私はあなたの友達ではありませんから。
2と3の陰口はもうたくさん。 ホント幼稚でくだらなすぎる。
聞いていて不快です。 ほとんどが事実を捻じ曲げて解釈していて、 よくもそこまで自己中な考えに至れるもんだと感心します。
いつも、どっちもどっちだと思って傍観していますが、 どう見ても今回は、 所長の味方をせざるを得ません。
なので私は一貫して無視。
何を言われても 「知りません!」 で通しました。
2人だと最強のクセに、 1人になるとからきし弱くて、 私に話しかけても来ない。
アホか。
所長は私と2人きりの時に、 もう耐えられないので仕事を辞めると言い出しました。
もう本来の自分の仕事が出来ないと。
そりゃそんな気にもなるでしょう。
まぁ、所長はいつも何かあると「辞める」と言うので、 今回も本気かどうかわかりませんけど。
所長の話だと、 私が留守の間、私の事も色々言っていたそうで、 何で新規の利用者を任せるんだとか、 何で主任ケアマネの研修に行かせるんだとか。
まぁ、言っているだろうとは思っていましたけどね。
以前はそういう言葉にも傷ついていましたが、 くだらないやっかみだと思うことにしました。 何の根拠もない、ただただ思い付きの批判。 いつもの事ですし誰に対してもそうですから。
そのくせ、 「あなたはいずれ管理者になる人なんだから、 もっとスキルアップして頑張ってねー」 とか、
どの口が言うんじゃい!!
ここまでのクソ人間、 今まで出会ったことがないですね。
頭は良いのかも知れないけど、 人間としてはサイテーだ。
まぁ当たり障りのない様に過ごしますが、 今後は一切関わらないことにします。
バチが当たればいい。 これまでたくさんの人にして来た意地悪の しっぺ返しがまとめて返りますように。
|
|