く〜の懺悔長

[PREV] [NEXT]
...... 2019年07月07日 の日記 ......
■ 同窓会というものへ   [ NO. 2019070701-1 ]
あら。

今日は七夕なのね。

幸せになれますように…(。-人-。)


そういう日じゃなかったか?(笑)


金曜日に、高校の同窓会に行って来ました。

クラス会じゃなく、同窓会ね。

私は商業高校だったんですが、
来年度には工業高校と合併するそうで、
最後の同窓会ってことで、
どんなもんだか行ってみるか!と、
友達と4人で参加しました。

80人ぐらい居ましたかね。
70代から新卒まで、様々な年代の方が。

バイクに乗っていた頃の5つ下の友達や、
ぼちおの同級生のお母さんや、
すっかり頭髪が無くなって当時の面影もない先輩など、
思いがけない人たちに会って、
想像以上に楽しんで来ました。

地元で生活していても、
普段は全然会わないもんだわ。

女性4人での参加は私たちだけだったので、
キャビキャビして目立ってしまって(笑)

みんな年齢より若く見える可愛い子なので、
お酌や記念撮影の嵐でした(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん !!

ビンゴゲームがあったんですが、
私は2番で上り、
スパークリングワインをもらってご機嫌v( ̄ー ̄)v

その後は自分たちだけで二次会に行き、
思う存分おしゃべりして来ましたよ。

仕事とは無関係な人たちと飲むのはイイ!
同級生はやっぱり最高!!

へんな駆け引きもないし、
気も遣わないし、
いつでも一番の味方、って気がする。

卒業して数年間は、
私が幹事になって何度か同級会をしていたんだけど、
離婚してからは仕事や生活に必死で、
すっかりご無沙汰していたんだよね。
それぞれがそうだったんだろうけど。

私の知らない間に、
ご主人を事故で無くしたり、
大病を患っていたり、
知らなかったことがたくさんで、
仕方のない事とは言え、反省しきり。

改めて、大切にしなきゃって思いましたね。

仕事の事もぼちおの事も忘れて、
久々に大笑いの楽しい時間を過ごせました。

仕事の事を考えるとウンザリで、
吐き出したい愚痴もいっぱいあるけど、
今日はやめとくわ。

どうせ次回からまたずっと続くんだから(笑)


もうすぐぷちぷちこが2歳になります。
ババはネットでプレゼント贈りま〜す(o⌒∇⌒o)/


お買い物が終わったら掃除に洗濯!
気の滅入る時は、体を動かすのが一番だね!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: