く〜の懺悔長

[PREV] [NEXT]
...... 2017年05月14日 の日記 ......
■ リユースに目覚める   [ NO. 2017051401-1 ]
膀胱炎もどきは無事解消ε-(´∀`*)ホッ
この週末もせっせとビデオ鑑賞&ダビング&処分。

が、ここに来て一時中断。

ぷちこの、年少さんの時のテープがどうしても見つからない。

これだけは職場の人から借りた8ミリビデオで撮影したので、
ちゃんとVHSにダビングしておいたんだけど…

数年前、
ぷちこと一緒に観て大笑いした記憶があるんだけど、
どうしても見つからない。

しまってある場所は決まっているので、
絶対に犯人はぷちこだと思うんだけど、
探したけどないし、ぷちこも記憶にないと言う…

年中と年長はあるので、
それが見つからないと作業が進まん!!
飛ばして録画するなんて有り得ないし。

出てこ〜い!!ビデオテープ〜!!(゚Д゚)ノ


ところで先日のこと。
職場で源くんと、
バイク王は原チャリでも買ってくれるのかという話をしていて、
「原チャリとチャリンコが邪魔なんだよね〜…」
と言ったら、
それまで仕事に没頭していたJちゃんが、

「自転車!?捨てるんですか!?」

と激しく反応。

Jちゃんのお母さんが自転車に乗りたくて、
あちこち探し回っているとの事。

どうぞどうぞ差し上げますとも!!
持って行ってくれるならこんな有難いことはない!

ただ、めっちゃ汚いし、
パンクしているかもしれないんだけど…
と言ったら、
全然かまいません!
父が適当に直せますんでそのままでいいです!
と言うんで、有難くもらってもらうことに。

しかし、引き渡しの前日、
鍵がないことに気付き(;´∀`)

あこち探したけどどこにもない!!

ネットでカギの外し方を検索し、
色々試したけどまったく外れる気配なし。

LINEでJちゃんに伝えたら、
「オレがぶった切っから大丈夫だぁ〜!と父が言ってます♪」
と言ってれたので安心し。

翌日、Jちゃんのお父さんが勝手に持って行ってくれて、
その日Jちゃんが仕事から帰るまでには
乗れるようにしてあったと言うからビックリ!

捨てようと思っていた物が、
もう一度、人の役に立つ。
リユースって感動ですね。

これを機に、
メルカリでも利用して色々売ってみようかしら。

でも、ある程度自由な時間がないと難しいよね〜…
まぁ慣れればきっと簡単なんでしょうけど。

断捨離生活はまだまだ続きます(*´∇`*)



...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: