く〜の懺悔長

[PREV] [NEXT]
...... 2021年07月31日 の日記 ......
■ お疲れ様、自分。   [ NO. 2021073101-1 ]
3年と1ヶ月、
クソババア3人の嫌がらせに耐えに耐え、
本日めでたく退職となりました!!

\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/ヤッタァー!!

ちょっと確認したいことがあって、
過去の日記を読み返していたんですが、
いや〜我ながらホントによく頑張った!!

ほとんど忘れかけていたけど、
改めて見るとすごいね。
3人の言動の数々。

おそらく私は、
毎日いろいろな事で責められ続け、
麻痺していたんでしょうな。
DV受けている人が、自分が悪いと思い込むような感覚。


抜け出せて良かった。
決意して良かったわ。

昨日は挨拶に事務所に行って来ましたが、
2なんてほぼ知らんぷり。
皆さんそれぞれに菓子折りを持って行ったんだけど、
渡そうとしても受け取ろうともしないの。

そんな気を遣わなくていいのに〜!
と、1と3も言いましたよ。
でも2は、無視というか。


最後までホントに性格悪い。
よく「どこかで会っても知らんぷりはナシね」なんて言ったよな、その口で。
会釈だけはしてやるよ。口は利かんけど。

これからは静かな環境で、一身に仕事に励みます。

で、
なぜか夜は、来月からお世話になる職場の方々と
飲み会に行って来ました。
きっとやってもらえないだろうからと、ご苦労会(笑)

っっか、っつか、
そもそも新しい職場の施設長は同級生で、
私を推薦してくれた相談員も同級生で、
そして、春に入職した事務員は、
前の職場で仲良くしていたJちゃんという、
知り合いばかりの職場(笑)

やはり同級生がやっているお店を貸し切りにして、
大騒ぎして来ました!!

久々に楽しかった(⌒∇⌒)

私が行く次の職場というのは、
実は立ち上げの時にナンバー1と2が働いており(汗)

色々問題があって、1年で自己退職したけど、
実質はほぼクビ(笑)

そんなこともあって、ナンバー1は執拗に腹を立てたんだと思うけど。

だから、相談員は1と2の事をよく知っており、
私は1年で限界だったけど、
あなたはよく3年も耐えたね!と褒めちぎられました(笑)


市内でも有名な1と2のおかげで、
ほとんどの施設には既に私の転職は周知済みであり、
きっと面白おかしく噂されている事と思います。

とっても肩身が狭いけど、
でも必ず見てくれている人は居るので、
やはりおかしいのはあの2人の方だとわかってもらうよう、
真面目に仕事いたします。

先日、前任者との引き継ぎも行って来ました。
周りから見れば、私が追い出す形になるので、
お互い思いは複雑でしたが、
誠意を持って対応して来ました。

ケアマネ業界は怖い、
もう二度と関わらない、と話していました。
それもほぼ、ナンバー1の影響力の事でしょうけど。

前任者は2人だったので、
暫くは私一人で、きっと大変なことになると思います。
ここ数日、
利用者対応が出来ずに困り果てている夢ばかり見ています(笑)

すべて自分で決めたことなので。
大変だろうが何だろうが、やるしかないのです!!

いつも冷静に。
いつも穏やかに。
笑顔は絶対に忘れず。

頑張るからね。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: