それは何の前触れもなく、 平凡な私の生活の中に入り込んで来て、 あっと言う間にとりこになってしまいました。
ぼちおが買ったアニメのDVDを、 夜勤の間に観ておいてね!と言われて、 仕方なく観始めたのですが、 トータルで6時間ぐらいあったかな。 一気に観てしまいました。
最初は「面白かった」ってくらいの感想だったのに、 日増しにまた観たいという感情が湧いて来て、 ほぼ毎日、コミック本とDVDを代わる代わる観ています。
キャラが可愛すぎる!! 敵がグロすぎる!! ストーリーが難し過ぎる!!
ってなわけで、 何かの拍子に「あれはどういう意味?」とか思ってしまうと、 もう居ても立ってもいられなくなって、 コミックを開いては確認するといった感じ。
そして最近、 この気持ちを堪えきれず、 フィギュアを購入してしまいました(笑)
可愛すぎる…(´∀`*)ポッ
更にはこのフィギュアを飾るためのアクリルケースを購入し、 中をジオラマ的に飾り付け(笑)
楽し――――♪O(≧▽≦)O
暫くはワクワクしながら暮らせそうです。
くだらない日々に一筋の光が差したよう(*´∇`*)
ついにコロナウィルスが岩手にも迫ってまいりました。 毎日舌打ちしながらニュースを観ています。
どんだけ気が緩んでんだよ。 そもそももう手洗いなんかしてないだろ!
公務員の知人たちは、週末になると飲み歩いてて、 いくら地域貢献とは言え自覚が無さ過ぎる!
今回の岩手はみんな飲食店でのクラスターだし、 その居酒屋は店員もマスクもしてなかったんだって!
そんな奴らはみんな感染しちまえ! でも人に迷惑かけるな!!
これでまた、 年末年始のショートスティは中止になるのかなぁ。 謙虚に生きている我々が迷惑を被るのはご勘弁だ、ったく。
利用者さんの家族も平気で帰省するようになったし。 来る時は連絡下さいねって言ってるのに、 わざと隠してるんだから手が悪い。
ヘルパーが感染したらどうするの? 責任とれるんですか?
みんな自覚がない!!
ぷちこたちの帰省も無理そうだし。 ぷちぷちこはどんどん大きくなるばかり(T-T*)フフフ…
ま、これでどっぷりアニメ三昧出来るけどね。
せいぜい感染しないように気を付けよう。
|
|