く〜の懺悔長

[PREV] [NEXT]
...... 2020年09月12日 の日記 ......
■ こんな今だからこそ   [ NO. 2020091201-1 ]
実地指導が終わりました。

前の職場では、
会議室とかを使って、所属長だけが面談していたので、
いったい何が起きているのか、
どこを指摘されたのか、まったくわからないまま終了していたため、
実地指導というものがどういうものなのかすら知らなかった私。

今回初めて知りましたよ。
書類にすべて目を通し、
1人ずつ呼ばれて聞き取りされるのね。

まぁ特に可もなく不可もなく。

私は自分でも解り切っていた、
アセスメント不足を指摘されましたが、
それ以外は何も不備はありませんでした。

追いついていなかった担当者会議の記録などは
何とかみんな揃えることが出来ましたしね。

改めて思いましたが、
みんなが狂ったように残業していたのが不思議でたまりません。

普段、よほど仕事をしていないって事なんでしょうねぇ。

私が馬鹿馬鹿しいって思ったのは、
あれだけ残業しておいて、
当日の2〜3日前になった時点で、

あーヤバい! 
何もかも半端にしかやってない!!
どうしよう!!
減算になったらホントごめんなさい!!

などと口々に言い出したこと。


はぁ!?

何のために残業していたの?
ここに来てまだ言い訳ですか?

そして、それに対する他の2人のコメントが、

みんな一緒!!
何か指摘されてもお互い責めないっこね!

って、みんなでかばい合いですか。


私が週イチでデイに行くことにも、

大丈夫なの?
書類間に合う?

とか散々言っていたくせに、
押し迫ったら自分たちの理屈大会ですか。

いや〜、ここまで人に厳しく自分に甘い人、
見たことありません。

てか、いちいち騒ぎ過ぎ。

この書類整理に関しての残業は一切しなかった自分を、
褒めてあげたいと思います。

いや、当たり前の事なんだけど。
まわりがバカすぎるので、自分が立派に思えるわ。


とは言え、
私も知らなかったことがいっぱいあって、
これは私の基礎が出来ていなかったって事ですので、
今回は勉強になりました。

これからも更に頑張ります。

ってことで、仕事は一段落。


実は私生活でもちと心配なことが。

ぷちこの旦那様の職場で、
新型コロナのクラスターが出たらしく。

旦那様も介護施設で働いていますが、
コロナが出てからずっと夜勤勤務を続けていて、

で、このたびずっと一緒に夜勤をして来た職員も
感染したとの事。

これはもうヤバいでしょ。
濃厚接触者。

帰って来いとも言えず。
行ってあげるわけにもいかず。

きっとこういう人は世の中にはたくさんいるんでしょうが。

どうしたらいいのやら。

感染したとしても、軽症で済めばいいってもんでもなく、
また感染する恐れはあるんだもんね。

なんて恐ろしいウィルスなんでしょう。

とにかく、遠くから無事を祈るしかないです。

まずは自分の身を守り、
常に健康で、元気でいなきゃね。

自分の日常は崩さず、
きちんと日々の仕事を全うしよう。
今できることは今。
先延ばしにしない。
あとで悔やみそうなことは、大変でも今やる。

こんな時だからこそ、自分に厳しく頑張る!!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: