く〜の懺悔長

[PREV] [NEXT]
...... 2017年12月29日 の日記 ......
■ 年末をのんびり   [ NO. 2017122901-1 ]
休みだ〜〜〜〜!!\(o⌒∇⌒o)/

昨日、無事に研修のプレゼンも終わりました!!
まぁ振り返れば自分の実になった研修でしたかね。

プレゼン自体はまったく緊張もせず臨めたのですが、
とあることを再認識いたしました。

私、非日常的なことに見舞われると、
足がガクガク震えるんですよ。

これまでの経験は、雪道を運転中。
貧乏ゆすりの激しい盤に襲われます。
ずっとマニュアル車に乗っていたので、
半クラッチの支障がハンパない(笑)

あとは、
ケアマネに合格した時のお祝いの席で、
ステージに立って挨拶した時。
これは周りから丸見えなので、
ホント恥ずかしかったですねぇ。

決して緊張しているわけではないのですけど。
まぁ自覚はしていないだけかも知れませんが。

神経の伝達の問題なんでしょうか。
交感神経が高ぶってアドレナリンが出てるとか。


昨日は発表用のテーブルに膝隠しがついていたので、
周囲に気付かれることはなかったのですが、
これ、今後のためにもどうにかしないとダメですねぇ。

あまり人前に出ないようにします…(笑)


ということで、今年の苦悩はオシマイ♪
あとはのんびり年越ししましょうか。

昨日は酒でも飲もうかと、
仕事帰りにワンカップ買いました(笑)

レディがワンカップ??
ついにオヤジ化??

ノンノン( -_-)

季節限定でにごり酒が出てるんですが、
これが美味いっっ!!
平気でゴクゴク一本飲めちゃいます。

しかし高いっっ!!(;´Д`)

普通のワンカップの倍ぐらいするかなぁ。

まぁ頑張ったご褒美にと買ったのですが、
疲れていたのでメシ食って爆睡してました(笑)

今日は何の予定もないので、
早めに風呂入って晩酌しますかねぇ。


今年は何かと忙しい1年でしたが、
ホントにあっという間に過ぎ去りました。
日記のログが消えてしまったので、
振り返ることも出来ませんが(T-T*)

ぷちこの出産が一番大きな出来事で、
あとはほぼ仕事ばかりだったけど、
人のために動き回った印象です。

自分の時間もたっぷりあったはずなのに、
くだらないゲームにハマって
結局何もしない毎日、って感じでした(笑)

このゲームをやめれば、
どんなに充実できるんだか…

まぁその代わりと言っちゃなんだけど、
お金をあまり使わずに生活出来たような気もします。

何かやろうと思えば、
どうしてもお金を使いますから。

毎日食事を作るのは不経済なので、
この秋ぐらいから、
週末にまとめて大きな鍋で具沢山の汁物を作り、
一週間食べ続ける、という食事をして来ました(笑)

葉物野菜や豆腐、サバ缶などを
ある時はトマトソースで、
またある時は味噌仕立てで、と
ほとんど毎週作って食べ続け、
弁当のおかずも週末にまとめて作って冷凍しているので、
食費も水道光熱費もかなり節約出来ました。

食にこだわりがない性分でホントに良かった(笑)

野菜たっぷりの汁物ってお腹がいっぱいになるのね。
おかげで夕食の炭水化物抜きが勝手に実行され、
夜間に甘いものを食べたい衝動もなく。

甘い物って依存性があるけど、
食べない生活を続けていると、欲しくなくなるんだね。

いつの間にか体重も減り、
体調もとても良いです。

暫くこの生活を続けて行こう♪

そんな感じで節約生活に励みましたが、
ぷちこのところへ行ったり、
ぷちこが里帰りしたりで、
そっち方面ではかなり出費いたしました(-ε- )

改めて、
子育てが終わると今度は孫にお金を使い、
貯金する暇なんてない!!
ってことに気付いた1年でした(笑)


さて、来年は?

まずは中途半端になっている断捨離の決行。

そして、母のために少し尽力しようかなぁと思っています。
先日の様に食事に誘ったり。
どこかへ連れて行ってあげたり。
足が悪いので、出掛けるにも限界があるんだけど。
まだまだ元気ではありますが、
いつどうなってもおかしくない年なのでね。
自分が自由になった分、
少し手を掛けてあげたいなって思っています。

結局は来年も人のために動くのかなぁ。

でもまぁその方がいいよね。

あ。
転職もマジで考えよ。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: