く〜の懺悔長

[PREV] [NEXT]
...... 2017年03月12日 の日記 ......
■ 寝て忘れる   [ NO. 2017031201-1 ]
最近、休みは何もしないで一日中寝てます(笑)
どんだけ寝られるんだよってほど眠ります。

昨日は、朝ご飯食べて寝て、
昼ごはん食べたあとは震災の番組を観て涙を流し。
そして寝て(笑)
お弁当用の作り置きをし、
晩メシ食べて寝て(笑)
カラーリングをするつもりでいたのに、
眠くて眠くて、また寝て(笑)
深夜に目が覚めたけど、やっぱり眠くて寝た(笑)

明け方4時頃、
お腹が空いてそわそわし出したニャンコが、
テレビの上(10cmぐらいの幅!)に乗って、
音量のボタンを踏み続けたらしく、
普段は「9」ぐらいの音量で観ているのに、なんと70以上になって、
壁が揺れるほどの爆音!!!(;´∀`)

心臓が飛び出るかと思った―…
本人はもっとびっくりしたでしょうけど(笑)

すっかり目が覚めたのでそこから起き出し、
朝ご飯を食べて、
さぁ今日こそ元気に動かなきゃ!

とは思ったものの、
また7時頃まで寝てましたー(;´д`)

今もまだ寝られる気はしますが、
さすがにやることがいっぱいなので動きます(^_^;)


先週の、母の誕生日プレゼントですが、
後日行って、どうだった?と聞いたところ…

画面も小さいし、コントローラーも小さいし、
面白くないからやってない

と来たもんだ…(T-T*)…

何をあげても喜ばれた覚えがない…

ホントがっかりするわ〜…
でも、愚痴を聞いてくれる人も居ないし。
私の心の傷は深くなるばかり(笑)


あとは、またJちゃんを怒らせた模様┐('〜`;)┌

事の始まりは、所属長の話から。
うちの所属長は、人の言葉をすぐに泥棒するって話をして
2人で笑っておりました。

先日私が申し送りで、「いっぺんどおり」と言ってしまい、
ん?なんかおかしいな…
あ!「とおりいっぺん」の間違いか!
と思ったけど黙っていたんですが、
そのあと所属長が自分のケース報告で、
同じ「いっぺんどおり」と言ったんですよ!!
これには一人苦笑してしまいました。
真似すんな!
しかも間違ったままで!

それをJちゃんに教えながら、
そういえばななこさんと所属長がよく同じ言葉を使うけど、
あれも全部所属長がパクッてるんだよね!
うける〜〜!
と笑いながら、

「でも私ももしかしたら
無意識で言っているかも知れません。」
とJちゃんに言われ、
はたと思い出したことがありまして。

ななこさんがよく
「練習」
って言葉を使います。
飲み会の席に先に行って、
いつもひとりで勝手に飲んでいるんだけど、
「練習してました〜!」
とかね(笑)

数日前にJちゃんが、巾着袋を作って来て、
自慢げに見せてくれたのですが、
まぁ私から言わせれば
よくもまぁこんなの人に見せられるわね
って出来で(笑)
ひもを通す折り返しがうまく出来なかったとか言うので
縫い方を教えようとしたら
「これは練習ですから!また頑張ります!」
と遮られたという出来事がありました。


ほらほら、あの巾着の「練習」って言葉!
あれ、ななこさんがよく言う言葉だよね?
と私がJちゃんに言った途端。

あれはそんな意味じゃありません!
本当に練習だったんです!

と真顔で言い返すじゃありませんか。

もちろんそれはわかってるけど〜…

と返しながらも、
明らかに気分を害した感じだったので
それ以上は何も言いませんでした。

以来、自分からは何も話しかけて来なくなりました(;´∀`)

自分がやったことについて何か言われるのがイヤなのね…
別にからかったわけでもないのにさぁ。

ビックリだわ。

コワイコワイ。
何も言えないわ。

こんなことで気分を悪くされるなら、
見せられた時「下手くそ!」って言ってやれば良かった(笑)

まぁそんな感じで日々くだらないストレスが溜まる一方。

前に聞いたことがあるけど、
人は嫌な事を寝て忘れる
らしいですね。

休みになると一日中寝ているのは、
それかもね(*´∇`*)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: