く〜の懺悔長

[PREV] [NEXT]
...... 2021年07月17日 の日記 ......
■ あとちょっと   [ NO. 2021071701-1 ]
ユウウツでしょうがない。

サイテーの事業所とは思っていたけど、
心の底からサイテーだ。

所長は私の前では穏やかで、
滞りなく引継ぎが出来るよう配慮してくれていますが、
陰では何言ってるか分かったもんじゃない。

「○○(私の行き先)に出来るケアマネが来るらしいですね」
と、よその事業所で言われたから、

あ〜それうちの久美子さんだよ!

と言ったらしい。

私の気持ちなんて全く無視だよね。
っつか、個人情報でしょ。
しかも本人に伝えるってどんな神経だよ。

ナンバー2は私の引継ぎが気に入らないらしく、
「明日1時間ぐらい同行していただいていいですか?」
って聞くと、
「えー―――――!? 無理。」
と、こんな意地悪な返事。

来週中に終わらせて有給取りたかったけど、
こんなんじゃ無理。

そのくせ2人きりになると、
「どこかでバッタリ会っても知らんぷりはやめようね〜!」
なんて勝手な事を言う。
ホントに自分勝手な人だってつくづく思う。

どうせ色々聞き出したいんでしょ。
アンタの姿が見えた瞬間に身を隠してやるわ。

ナンバー3は全くやる気なし。
私もすぐに辞めるから!
あなたから引き継いだ利用者は、
すぐにあなたに返すからね!
と言って、
利用者宅に一緒に行っても、

「寂しくなるわ〜もう会えないなんて。」
と利用者さんが言うと、
「大丈夫、またすぐに会えますから。」
などと答えてる(^_^;)

まぁ信じてはいませんけど。

何を言われてもあと数日。
頑張れ私。

仕事も何だか空回りで、
良かれと思ってした事が裏目に出て、
新規の利用者さんからケアマネの変更を言い渡されました。

ケアマネとしては最悪の汚点。
かなり凹みましたよ。

気持ちが緩んでいると思われても仕方ない。

こんなんでやって行けるのかな。

ものすごく恐ろしい日々が待っている気がします。

今まで誰かの傘の下に居たけど、
これからはたった一人。
世の中を敵に回す気分。

でも、
私は変わらず私のままでやって行く。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: